商品のお悩み

USBメモリはどこに売ってる?

  1. HOME >
  2. 商品のお悩み >

USBメモリはどこに売ってる?

仕事にプライベートにどこでも役に立つUSBメモリ。

ですがどこに売っているのか分からないなんて方も多いのではないでしょうか。

この記事ではそんなUSBメモリの売っている場所について解説していきたいと思います。

 

USBメモリはどこに売ってる?

USBメモリは主に以下のような場所で販売されています。

  • 家電量販店
  • ドン・キホーテなどのディスカウントショップ
  • ロフトなどの大手雑貨店
  • ホームセンター
  • コンビニ

 

意外と様々なところで取り扱われていますね。

家電量販店ではほぼどこでも取り扱っているうえに種類も豊富なので自分の求めるUSBが見つけやすいためおすすめです。

他にはホームセンターや雑貨店などでも取り扱われていることもありますが、家電量販店ほど種類は多くないところが多いですね。

 

コンビニでもUSBが取り扱われているところもありますが、店舗によって扱っているところとないところがあるので注意が必要です。

 

USBメモリは容量の小さいものから大きいものまで様々です。

あらかじめどの程度の容量のものにするかを決めておくと実際に選ぶ際にスムーズに選べると思います。

 

USBはどこで買うのが安い?

USBは容量や機能によって値段もピンキリなので一概にどこが安いかと言うと難しい問題です。

安さばかり求めて容量の小さなものを買ってしまったばかりにすぐにいっぱいになってしまい買い直すはめになったなんてことにもなりかねません。

なので、個人的には大手の家電量販店などに行けば種類も豊富なうえに金額も他と比べても自分の求めるもので安価なものが見つかりやすいのではないかと思います。

 

大手の家電量販店などでは自社製品としてUSBメモリを販売しているところもあるので、そう言ったものを選べば金額も抑えられます。

ちなみに私も某家電量販店のUSBメモリを使っていますが、機能こそシンプルですが特に困った点は今の所ありません。

選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

 

-商品のお悩み