便利なホットプレートですがいざ買おうとするとどこに売っているか悩む方も多いのではないかと思います。
そこでこの記事ではホットプレートの売っている場所をご紹介させて頂きます。
注意ポイント
今回ご紹介するのは一例で取り扱っていない店舗もあるため、実際に売っているかは店舗の方へ問い合わせて頂くようにお願いいたします。
ホットプレートの売ってる場所は?
ホットプレートは家電量販店やドン・キホーテなどの量販店で主に販売されています。
他にもニトリやコーナン等のホームセンターでもよく取り扱われていますね。
この辺りならば大体はホットプレートを取り扱っているでしょう。
ちなみに大きなスーパーなどでもたまに売られているのを見かけますが、そこまで多くはないようですね。
イオンやイトーヨーカドーならば取り扱いのある店舗も多いようでした。
ただし、ホットプレートは意外と大きく持って帰るのが大変ですが、配送してもらうほどのものでもない場合も多いのでネットで購入する方も多いようです。
実際に見て決めたいというわけでもないなら、種類も豊富なアマゾンなどのネット通販で購入してもいいかもしれませんね
ホットプレートは1,000円でも買える?
2,000円、3,000円とするイメージのホットプレートですが、実は1,000円ちょっとの値段でもホットプレートを購入することが可能です。
ただし1,000円くらいのホットプレートとなると小さめのサイズのホットプレートで、いわゆる一人暮らしの人向けのものがほとんどです。
私も一人暮らしをしていた頃に1,000円ちょっとのホットプレートを購入しました。
サイズはかなり小さくスイッチもオンとオフしかない最低限の機能のものです。
一人でたまにお肉を焼くくらいなら丁度良かったのですが、お肉とあわせて他の具材も焼きたいとなるとちょっと手狭に感じました。
(何度もこまめに焼くことになるのでちょっと面倒)
また、来客が来たときに使用するとかなり不便に感じますので、本当に一人でちょっと食材を焼くくらいなら良いかなという感じでした。
もし大きめのホットプレートを置くスペースがあるならば2,000円出して少し大きなホットプレートを買った方が良かったなと今ならば思います。